帯状疱疹の原因

  • HOME>
  • 帯状疱疹の原因

帯状疱疹はなぜ起こる?

帯状疱疹はなぜ起こる?

帯状疱疹は、「水痘ウイルス」が原因です。また、体の免疫力が大きく関係していると言われています。加齢や疲労、過度なストレス、場合によっては悪性腫瘍や感染症でも発症すると言われています。通常の健康な体であれば、ウイルスが活発になっても免疫力で抑えることが可能です。しかし、免疫力が低下してしまっている状態でウイルスが活性化すると、帯状疱疹になります。

帯状疱疹を発症する要因

主な要因

  • 高齢者(50歳以上)
  • 疲労
  • 悪性腫瘍
  • 重度な感染症
  • 放射線や紫外線を浴びたことによる影響
  • 免疫抑制剤や抗がん剤を使用したことによる免疫低下
  • ストレス

など

50歳以上の方が帯状疱疹になりやすい理由

帯状疱疹は、50歳以上の方が罹りやすいと言われています。その理由として多いのは、加齢によって免疫力が落ちるということをはじめとして、上記のような要因が影響を及ぼしています。
なお、帯状疱疹は稀に再発する可能性があります。原因としては加齢や疲労、ストレス、免疫力の低下が考えられるため、注意が必要です。

「水ぼうそう」になっていなくても要注意

「水ぼうそう」になっていなくても要注意

帯状疱疹は、「水ぼうそう」を発症した方の神経内にウイルスが残ることで起こるものですが、水痘ウイルスは、15歳以上の9割の方が抗体を持っていると言われていることから、ほとんどの人が「水ぼうそう」を発症していると考えられています。そのため自分が覚えていないような頃に「水ぼうそう」になっていない人でも発症するケースが見られています。発症する可能性がある人が多すぎるため、誰もが「自分は関係ない」と言えない状況となっています。
また、これまでは高齢者が罹りやすいと思われていましたが、若年層でも罹患する可能性があるため、年齢等に関係なく注意する必要があるようです。

WEB予約

072-685-0161

アクセス